お久しぶりです。わたりです。
3月の前半で仕事と息抜きをしに2週間ほど海外に行ってきました。
サックっと書いていこうかなと思います。
羽田空港から韓国へ
仕事の都合で埼玉県にいたのでそこから羽田空港へ送ってもらい旅のスタート。
夜中のフライトで韓国に行きました。

今回もリュック1個にスリッパ。

スリッパは完全に靴を忘れてミス。

いつも通りのスタートです。
韓国に着いたらそのまま空港野宿で朝の9時の飛行機を待ちます。
大学時代を思い出させる3個並んだ椅子に寝る感じ久しぶりの寝心地。
爆睡でした。
韓国からドイツ(フランクフルト)へ
とりあえず、ヨーロッパへ向かいます。時差は8時間。14時間のフライト。
空港で爆睡してしまったので寝るに寝れない。ケツ痛い。しかも3列シートの真ん中という悪条件。
多動症の僕には苦痛でした。次回からは徹夜で行ってフライト中に爆睡することにしましょう。
14時間あると2回もご飯が出てきます。1回目の食事は、寝ぼけてる僕に可愛いCAさんがクソ早い英語で喋ってきて『チキン』しか聞き取れなくて『チキン?』って聞いたつもりがチキンが出てきて内心は周りが食べてる焼肉弁当食べたかった・・・
美味かったかって?両サイド大柄の男に挟まれながら食べるご飯は味わえるはずもなく味は覚えてないですよ。

14時間のうち後6時間で到着のところで2回目のご飯。
今回は前とは違うクッキリ二重の可愛いCAさんが日本語でビーフかシーフードどっちにする?って聞いてくれた。今回はビーフ。食べたらプルコギ丼。ビーフっちゃビーフかプルコギ言うてくれたらええのに。と文句の多い感想ですよ。

そんなこんなで前のモニターでテトリスしたり、え!速度と気温バグ?とか1人でニヤけながら、ケツの痛さと暇を何とか誤魔化し・・・

何とか到着。
入国検査はちゃんと引っかかって質問地獄。そりゃそうか。パスポートの髪の毛普通で今アフロやった。しかも25㌔ぐらい太ったら別人に見えるわな。


いや、同一人物やろこれ。てか顔疲れすぎやろ。
とりあえずフランクフルトまでは着いてドイツに初上陸。
長くなるのでとりあえずこの辺で。バンバン書いてアップしますね。8割愚痴やけど。
では、Ciao!
コメント